悪あがきブログ。

ママで妻で“働く”女のつれづれ日記。

37.5℃の葛藤

f:id:minakko0220:20150828234954j:plain


半沢直樹」以来、久々に連ドラをちゃんと録画して見てます、病児保育がテーマの「37.5℃の涙」。
もっとリアルな社会派ドラマなのかなと思ってたけど、意外に軽くて、恋愛あり笑いあり家族のドロドロあり、浅野温子のキメ顔ありで“THE・ホームドラマ”という感じで楽しめます。
子供との向き合い方など、これが正解!というのを提示せず、いろんな考え方を見せてそのままにする所が、好感が持てる。

しかし37.5℃って、また微妙な熱なんだよね・・・
(✳︎子供を普通の保育園に預けられるのは37.5℃以下の場合のみ。登園後に熱が上がった場合は園からお迎え要請の呼び出しがかかります。特に2歳まではしょっちゅう熱を出すため、朝祈るように体温を測り、仕事場では着信があるたびビクビクする、というのがワーママあるある。)

最近急に寒くなったからか、我が家は全員で風邪をひき、ずるずると一週間が経ちます。
鼻水、咳、頭痛、関節痛が続く、いわゆる夏カゼっぽい。
熱はそれほど出ず、それこそ上がった時で37.5℃。
寝込むほどではないから普段通り過ごしちゃうけど、しんどいからテンション上がらないし遠くに遊びには行けないし、でもちょっと無理するとぶり返してグズグズ・・・
ビミョーだなおい37.5℃!

そしてふと思ったのが
子供はこの37.5℃をどう体感してるんだろうということ。
うちの息子を含め、大抵の子供は38℃を超えてもわりと元気です。
というか鼻水たらして火照った顔しながらキャーキャーと走り回ってる笑
大人みたいに「だっる〜」とか「しんどっ!」とかならないんだろうか?
ちょっと子供になりかわって体感してみたい。
そしたらどう扱えばいいかわかる気がするんだよね。

というかもっと言うと“1日子供体験”がしてみたい。
天才なのかバカなのか、あの不思議な行動や発想や言動がどこから来るのか知りたいなぁ。 
大人になることはもしかしたら成長や進化ではなく、退化なのかもしれないと、私よく妄想するのです。
産まれた時が一番高尚で難しいことを考えてるのかも、と。
けっこう赤ちゃんの脳みそって謎が多いみたいだし、なくはない話ではないでしょうか。
ああ神秘的・・・


さてドラマの方は後半戦。
正直言って落とし所が見えてきちゃった感はあるけど、最後まで見ようと思います。
個人的には、料理がヘタという設定の速水もこみちのオムライスが最終回で見違えるほど上達していて、劇中モコズキッチンが繰り広げられることを期待してます。